
イケメン彼氏が同窓会に行くのは心配?嫉妬する?
こんな質問を見かけたの。
「彼氏が同窓会に行く予定なんですが心配だし嫉妬してしまいます。
私も同窓会に行きたいので絶対行くなとは言えません。
もちろん、信用はしていますが、同窓会にくる女性達はキレイな人ばかりだと思うし。
連絡先の交換をするのが嫌なんです。
そんなことが無ければ、行くのは構わないのですが。
どうしたら、笑顔で気持ちよく送り出せますか?」
まあ、同窓会に行く女性って、昔とあまり変わってないか、もしくは綺麗になったと自負している女性だよね。
太ってしまったり、老けたりしてると自分で感じてたら、同窓会なんて行く気にはならないもの。
そんな同窓会にイケメン彼氏を送り出すのは、勇気がいるかもしれない。
信用はしていますが、と書いてるけど、あまり信用している感じじゃないものね。
自分も行きたいから、行くなとは言えないし。
行くなと言っても、行くよ、行きたかったら。
連絡先を交換されるのが、嫌なのはどうして?
そこから、何かが始まりそうだからでしょ?
イケメン彼氏を持ってかれそうだからでしょ?
どうしたら、笑顔で送り出せるのか?
こんな気持ちのままじゃ、笑顔でなんて送り出せないよ。
だって、信用してないんだもの。
同窓会で誰とも連絡先を交換しないでほしいって言うしかないよね。
そして、確認のために同窓会の後に彼氏のスマホを見せてもらう。

こうすれば、笑顔で送り出せるでしょう?
でも、読んでるあなたならわかるよね?
こんな彼女って、嫌じゃない?
どんだけ束縛する気だよ。
でも、束縛したくてしかたない。
息苦しいよ。
そもそも、この彼女も同窓会に行ったら、自分も同窓会に来てる男子と連絡先を交換するかもって思ってるんだよね。
だから、信用できないんだよ。
負のスパイラルだよね。
愛されてる実感があれば心配なんてない
結局、行きつくところはこれ。

彼氏から溺愛される女性なら、その彼氏が同窓会に行こうが何をしようが心配なんてしない。
だって、愛されてる実感があるんだから。
他の女性にいくなんて思えないから。
連絡先を交換した後で、もしかしたら彼氏からその綺麗な女性に連絡するかもって心配してるだよね。
同窓会じゃなくても、そんな状況はいくらでもあるよね。
彼氏を24時間体制で監視できるわけじゃないんだし。
例えば、会社の忘年会だったり。
友達の自宅に呼ばれたり。
心配してたら、きりがないでしょう?
イケメン彼氏のマネージャーみたいに、年がら年中ついてまわる?
そんなことできないし。
もうね、極論を言ってしまうけど。
こんな不安定な恋愛をするくらいなら、1回別れた方がいいよ。
追いかける気持ちだけで、いい恋愛はできないよ。
追いかける恋愛は、心配したり不安になったり嫉妬したり。
なにひとついいコトなんてないから。
1回、お別れしてそれでも追いかけてくれるから、そこから始めたほうがいいよ。
女の子は追いかけられる恋愛で綺麗になる。
追う恋愛は眉間にシワを寄せてしまうから、老けてしまうよ。
▼ 無料で結婚チャンステストをやってます ▼
申し込みじゃないから、気軽にね!
診断結果をプレゼントしてるよ!
この機会にぜひ!