
復縁のタイミングはいつがいいの?
別れた後、どのくらい時間をおいたらいいの?
復縁のタイミングは
そんな復縁の悩みを抱えるあなたに、復縁を成功させた兵庫県のOさんの経験を教えてもらったよ。
あなたが復縁を望むなら、きっと役にたてるはず。

復縁の正しい方法
フラれた女性から復縁をアプローチするのは、私的にはおススメしない。
その理由は、「フラれた女性から復縁しても幸せになれない!復縁した男性の心理とは」に書いている通り、復縁したときの関係が微妙だから。
簡単にいうと、身体だけの都合のいい女になりがちってこと。
それでも、どうしても復縁したいのなら正しい方法でやるべき。
復縁って、度が過ぎるとストーカーみたいになってしまう。
しつこい女だと、もっと嫌われるリスクもあるよね。
復縁の正しい方法が知りたいなら、「絶対いける!復縁アプローチの手順と効果的な方法を教えます!」を読んでね。
復縁のタイミング
これから復縁の体験談を兵庫県のOさんに、話してもらうね。
彼氏との出会いから別れ、そして復縁までの物語を読んで「復縁のタイミング」をつかんでね。

彼と付き合うようになったきっかけは?
彼氏は高校の同級生でした。
お互い、大学生になり20歳の頃に同窓会がありました。
偶然、ふたりとも交際相手と別れた直後だったこともあり、暇を埋めるように頻繁に会うようになりました。
それから次第にお互いを意識するようになり、同窓会での再会から半年後に付き合うようになりました。
彼氏とはどんなデートをしていたの?
ふたりともカフェで他愛もないことを話すのが好きでした。
どちらの親も恋人を歓迎するタイプだったので、よくお互いの実家を行き来して家族のイベントにも参加しあっていました。
お互いが大学生の頃までは、時間が自由だったので、実家に泊まり合ったりもしていました。
学生だったので、節約もかねて、実家で過ごしていました。
お互いの誕生日やイベントはどう過ごしていたの?
どちらも飾るタイプではないので、記念日やイベントごとでも背伸びはせずできる範囲でのお祝いがスタンダードでした。
例えば、食事は家で一緒に作ったり、外食をしたときもクーポンを使ったりと本当に普段のデートと変わらないプランでした。
それでもプレゼントはお互いサプライズを意識していたように思います。
欲しいもののリクエストを聞いたりはせず、会話のなかで相手の欲しいものを探って、いかに相手を喜ばせるかを競っていた部分もありました。
交際中に不安や不満に思っていたことは?
就活の時期にわりと能動的に色々とアクションを起こすタイプの私と、その真逆でのんびりした所がある彼氏のことを魅力的に感じ、お互いのもっていないところを補い合える仲だと思っていたのですが、卒業間近までのんびりしている彼氏に対して、イライラすることがありました。
学生までの恋人なのかもしれないと感じるようになっていたのです。
彼氏はLINEなどの連絡はマメだった?
むしろ連絡をとる必要もないくらい常に一緒に行動していました。
離れているときでも連絡はマメなタイプでした。
結婚について、話したことはあった?
私は当時から結婚願望が強く、将来ありきで色々と未来の話をしたこともありました。
彼も話に乗ってくれはしましたが、とくにそこまで考えはなかったと思います。
彼氏とあなたの「好き」の比重はどのくらいだった?
5:5だと思います。
どちらも同じくらい思いあっていたと思います。
ただ、将来を見据えているとか具体的なことで言えば、想いの重さは1:9で私の方が強かったかもしれません。
彼氏からどんな感じで別れを切り出されたの?
お互いの関係をこじらせたのは私でした。
私が色々と悩まなかったら別れることもなかったと思います。
就職活動の時期から、彼氏に対して不満が募り、それが態度に出てしまい喧嘩することが多くなりました。
彼氏から電話で「もうついていけない」と言われ、あっさりフラれました。
付き合った期間は2年間でした。
当時、私だけが就職の内定をもらっていて、彼は留年が確定していたこともあり、彼の中では身をひくための決断でもあったと思います。
別れた日から復縁までのことを教えて
普段から喧嘩はよくしていて、別れる寸前の喧嘩なども経験があったので、別れの電話を切った直後もどうせすぐ仲直りするだろうと軽く考えていました。
でも翌日あえて明るく連絡をしても彼は素っ気ない態度。
あぁ本当に振られたんだなぁと実感しました。
それから私は社会人になり、彼はもう留年して大学生活を送りました。
その間は会うこともなく時間は過ぎました。
ちょうど彼が大学を卒業した後、彼の誕生日が近づいていたので私から連絡をしてみると、彼の誕生日を一緒に祝えることになりました。
特に確認はしませんでしたが、誕生日の予定が空いていることに安心したのを覚えています。
誕生日での再会を機に、また連絡を取り始めるようになりました。
彼も仕事を見つけ社会人となり、互いに忙しいながらも予定を合わせてデートを重ねるようになりました。
ただ、ここまでで正式な復縁の確認はなかったので、これは復縁なのか?ただただデートしているだけなのか?と不安が募りました。
大人なので、体の関係もありましたし、付き合っているのと何ら変わりはなかったのですが、私としてはハッキリさせたくてもやもやしていたのを覚えています。
かといって復縁を迫って重く感じられたらどうしようという不安もあり、しばらくは確認をとる勇気がありませんでした。
デートを重ねるようになってから半年ほど経ったころ、「私はちゃんと付き合いたいと思ってる」と伝えました。
すると彼からは「俺はそのつもりだったよ」との答えだったので、ホッとしたと同時に「じゃあ言葉できちんと言ってよー!」という思いもありました。
何より正式に復縁が確認出来たので、これで晴れて元さやに戻れたと実感し、安心しました。
復縁を成功させるために、やったことを教えて
別れた直後半年は連絡をとりませんでした。
でも、絶対に彼の誕生日は押さえたいとたくらんでいたので、絶対に時期が近づいたら連絡を取ろうと決めていました。
二人で出かけた先で撮った写真をSNSのアイコンに設定していましたが、それを変えずにそのままにしておくことで、彼に対して「私は次の恋なんてしてないよ」という密かなアピールをしていました。
気付いてくれていたかは不明ですが・・・
とにかく付き合っていた当時の思い出は全て残していました。
もしもまた家に遊びにきてくれた時のために、部屋には写真も残していたり、プレゼントも捨てずに全て取っていました。
復縁を望む女性達にアドバイスを!
本当に愛している相手なら、後悔しないらようにまずは気持ちを伝えてみてください。
当たって砕けるかもしれません。
でも、伝えない後悔はもっと辛いですよ。
男の人は奥手ですから、彼もあなたが戻ってきてくれるのをじっと待っているかもしれません。
ぜひ、彼に思いの丈をぶつけてみてください。

体験談に学ぶ復縁のタイミング
復縁したければ
別れた直後は連絡を一切せず半年は待つ
これは、よく言われることだよね。
男性の恋愛の記憶というのは、よほど嫌な印象が残っていない限り半年もすれば、よい思い出として保管されるんだよね。
待ちきれずに短い間に連絡をすると、失敗しがちなのはそのせい。
その間に別の彼女をみつけていたら、話は違ってくるけど、別れた後に彼女ができていないなら復縁の可能性は高くなる。
Oさんは復縁のセオリー通り、半年後の誕生日に連絡してる。
もし、彼女ができてたら、そこで断られる覚悟で連絡したんだよね。
SNSのアイコンに使っていた二人の写真をそのままにしていた、というのも遠回しにアピールできて復縁の成功に一役買ってるね。
追 伸
元彼との復縁を望むあなたへ
兵庫県のOさんの復縁の成功体験を読んでもらったけれど、フラれた女性から復縁アプローチをするなら、自分を大切にすることを忘れないで!
もし、復縁したとしても「本命」になれそうになければ、すぐに別れて。
あなたは幸せな恋愛をしなきゃいけないの。
大切にされるプリンセスのような恋愛をね。
あなたから復縁をお願いしたことで、あなたが彼氏に媚びたり追いかけたりするようじゃ、幸せにはなれないよ。
いつまでもそんな恋愛に時間を無駄使いしていたら、気が付けばババアになってる。
女性が輝く時間は有限なんだよ。
ちょうどいいブスでも20代はもてはやされ、美人でも30代後半になると同世代との結婚は厳しくなる現実。
明日より今日、今すぐにより多くの男性に出会う努力をする。
会社と自宅の往復じゃ、無理でしょ。
そこで、無料で2分で終わる結婚診断をやってみて。
無料なんだし、無くすものは何もないからね。
元彼のことも諦めなくていいよ、平行していったらいいんだから。
執着しないで、世界は広いんだよ。
さあ、どんな旦那様に出会いたい?
新しい扉を開こう!
入会申し込みじゃないから、気軽にね!
ちょっと試しに!
↓↓ 今すぐ無料テスト ↓↓